~1990年代 | 1983.05 | 株式会社コシダテックの関連会社として『株式会社埼玉コシダ』設立 三菱電機・三菱重工の自動車機器特約店として関連事業を開始 |
---|---|---|
1993.11 | NTTドコモの代理店としてモバイル関連事業に参入 埼玉県川越市に「ドコモショップ川越店」開設 |
|
1999.12 | 株式会社テクノコシダ(現社名)へ社名変更 | |
2000年代 | 2000.05 | 川越駅西口にドコモショップ川越店を移転・拡張(県下最大級の店舗規模) |
2001.04 | 埼玉県富士見市にドコモ専売「パルルふじみ野店」開設 | |
2001.05 | 資本金を6,840万円に増資 | |
2002.07 | パルルふじみ野店を閉店し、「ドコモスポットふじみ野駅前店」開設 | |
2003.04 | バスエアコン事業に参入し、関連会社「株式会社テクノサービス」設立 | |
2004.05 | 選挙投票率速報システムが商標登録第4773975号取得(モバイル事業) | |
2006.07 | KDDIの代理店としてauキャリアショップ事業に参入 東京都世田谷区に「auショップ祖師ヶ谷大蔵」開設 |
|
2006.09 | 東京都狛江市に「auショップ狛江」開設 茨城県取手市に「auショップ取手」開設 埼玉県川越市に「ドコモスポット本川越駅前店」開設 |
|
2007.11 | ドコモスポット本川越駅前店を称号変更「ドコモショップ本川越駅前店」 | |
2008.07 | ドコモスポットふじみ野駅前店を称号変更「ドコモショップふじみ野駅前店」 | |
2008.11 | 埼玉県さいたま市に「auショップ西区役所前」開設 | |
2009.01 | 埼玉県三芳町に「ドコモショップウニクス三芳店」開設 | |
2009.06 | 川越クレアモール商店街にドコモショップ本川越駅前店を移転・拡張 | |
2010年代 | 2011.04 | 神奈川県横浜市都筑区にBMW二輪ディーラー「Motorrad Kohoku」開設 |
2013.04 | 千葉県流山市にBMW二輪ディーラー「Motorrad Kashiwa」開設 | |
2013.05 | 東京都杉並区にBMW二輪ディーラー「Motorrad Suginami」開設 創立30周年を迎える |
|
2013.07 | 「株式会社テクノサービス」を吸収合併 | |
2014.05 | auショップ祖師ヶ谷大蔵を移転・拡張 | |
2014.06 | BMW二輪ディーラー「Motorrad Suginami」を移転・拡張 | |
2014.09 | ドコモショップウニクス三芳店を称号変更「ドコモショップアクロスプラザ三芳店」 | |
2015.04 | 「ドコモショップアクロスプラザ三芳店」を「ドコモショップららぽーと富士見店」へ移転・拡張 | |
2015.08 | 埼玉県川越市にBMW二輪ディーラー「Motorrad Kawagoe」開設 | |
2015.09 | 本社屋を川越市岸町から、川越市新宿町へ移転 | |
2016.10 | 静岡県静岡市駿河区にBMW二輪ディーラー「Motorrad Shizuoka」開設 | |
2017.07 | ドコモショップふじみ野駅前店を移転・拡張 | |
2017.09 | auショップ西区役所前を増床・拡張 | |
2018.03 | 栃木県足利市に自動車機器事業部 足利支店を開設 | |
2019.03 | 神奈川県横浜市都筑区に輸入中古車専門店「R TRE YOKOHAMA BASE(アルトーレ ヨコハマベース)」開設 | |
2020年代 | 2020.11 | 「ドコモショップ本川越駅前店」を「ドコモショップイオンタウンふじみ野店」へ移転・拡張 |
2021.03 | 東京都江東区にBMW二輪ディーラー「Motorrad Tokyo-Bay」及び輸入二輪車専門店「新木場Garage」を開設 | |
2022.08 | Motorrad Tokyo-Bayのショールームを江東区青海へ、サービス工場を江東区森下へそれぞれ移転 | |
2025.04 | 神奈川県横浜市都筑区に輸入中古車専門店「R TRE YOKOHAMA BASE(アルトーレ ヨコハマベース)」の新たなショールームを開設 |